お問い合わせいただく前に

お客様からいただくよくあるご質問を、以下のリンク上でまとめてご覧いただけます。ご参考にして頂ければ幸いです。

お問い合わせは、ご希望の教室へ直接お願いいたします。
なお、教室へのお問い合わせが難しい場合は、下記フォームよりご相談ください。

お問い合わせフォーム

    必須お名前

    必須氏名

    必須メールアドレス

    必須電話番号

    (日中ご連絡のつく番号)

    必須ご希望の教室

    貴院名

    (講師ご希望の方は必須)

    資料請求のご希望

    必須お問い合わせ内容

    必須個人情報の取扱いについて


    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

    よくあるご質問

    ロミロミのマッサージを受ける体験はできますか

    はい。もちろんできます。お近くのサロンにお問い合わせしてみてください。

    マッサージ経験ないのですが、初心者でも大丈夫でしょうか

    もちろん大丈夫です。身体の使い方や呼吸法など基礎からご指導いたしますので、ご安心ください。

    一度見学したいのですが、可能ですか?


    はい、もちろんです。見学のご希望はお近くの教室にお問い合わせください。

    レッスンはどこでするのでしょうか

    お近くのサロンで行います。お近くにない場合は、お問い合わせフォームからご相談ください。

    レッスンはどのぐらいの期間必要でしょうか

    ご要望に応じて異なりますが、月2~3回のペースで1年~1年半学べば検定試験を受けるレベルの技術は習得していただけると思います。試験に合格すると、プロセラピストの公的資格を取得できますので、ひとつの目安としてお考えください。

    ロミロミの技術は日常生活でどのように活かせますか?

    ロミロミの技術はリラクゼーションやストレス解消に役立ちます。家族や友人へのマッサージにも応用できます。

    プロになるためではなく、趣味的に学んでみたいのですが、大丈夫ですか?


    もちろん大丈夫で、大歓迎です。このロミロミ教室は習い事のように気軽に学んでいただきたいと考えております。もちろん、資格取得やプロを目指すなどの目的で学び、手に職をつけていただくこともできます。


    男性も受講できますか?


    申し訳ございません。当面は女性だけの受講になります。今後、男性でも受講できるようにしたいと考えておりますので、対応可能な教室も出てくる予定です。

    資格を取れば、セラピストとして働けますか

    全国にネットワークがありますので、お住まいの地域のサロンをご紹介するほか、開業などのサポートもさせていただきます。

    復習のため、レッスン中にビデオ撮影や録音をしたいのですが、できますか?


    受講中の撮影及び録音は、各教室の判断になります。通われたい教室にご相談ください。

    友達と一緒に学ぶことはできますか?


    はい、できます。複数人でも大丈夫ですが、一度に3人までが基本となります。ご友人と確認し合いながら練習し合えるので、相乗効果が期待できます。

    パートナーがいない場合でも練習できますか?

    はい、パートナーがいない場合でも講師が対応しますので、安心して練習していただけます。

    教室へ通う時、必要な持ち物などはありますか?

    水やお茶などお好きな飲み物、タオル、施術しやすい服をお持ちください。その他、くしやゴム、ドライヤーなどについては各教室にお問い合わせください。

    好きな時間、曜日を選べますか?

    はい。子育てやお仕事の合間、お休みを使って学んでいただけます。ただ、教室によっては曜日や時間指定がある場合がございますので、まずは直接教室にお問い合わせください。

    スクール当日、もしも体調を壊してしまったらどうなりますか?


    どうぞご無理せずにお休みください。その際は必ず各教室に事前連絡をお願いします。

    ロミロミスクール卒業後、修了証はいただけるのですか?


    この教室は通常のスクールと違い、卒業という仕組みを設けません。習い事のように納得できるまでお好きな期間学んでいただけるのが特徴です。修了証はありませんが、一定のレベルに達したと講師が認めて検定試験を受ければ、業界では貴重な公的資格の取得が可能です。

    受講したら、検定協会の会員にならないとだめなのでしょうか?


    はい。会員になると、公的資格を取得するための検定試験を受けられるだけでなく、様々な情報提供やサポートもしておりますので、入会をお願いいたします。

    アフターフォローはありますか?


    はい。資格認定などをする日本手技療法セラピスト検定協会の会員であれば期間無制限でLINEにて質問していただけます。

    技術習得すれば、どんな進路がありますか?


    サロン就職、独立開業、副業としての活動など様々な道があります。進路に合わせたサポートも行っております。

    受講後、自宅サロンの開業はできますか?


    はい、できます。サロンは他業種に比べ初期の開業費用が少なく、自宅でも開業することができます。サロン開業に関するノウハウもお伝えしています。

    もっと詳しく知りたいのですが、資料はありませんか?

    お近くの教室にご請求ください。このページの上部にあるお問い合わせフォームからもご請求いただけますが、月謝などの料金は各教室で異なるため、資料などのご提供はご希望の教室を経由させていただきます。